こんにちは!院長の上原です。
近頃季節の変わり目になってきて眠気が以前より感じていたりしませんか?
なぜかというと寒暖差による自律神経の乱れなどが起こりやすくなっているのが関係しています。
自律神経は血流関係でいうと血管の収縮に携わっています。
最近疲れやすい方は是非今回の投稿を参考にしてみてください!!
今日は「疲れ」についてお話ししていきます!
疲れの出る主な原因は、不規則な生活、ストレス、過労、睡眠不足、ホルモンの分泌量の低下などがあります。
これらによって自律神経が乱れてしまうことで疲れを感じやすくなってしまいます。
自律神経が乱れてしまうと❓
心臓などの循環器に働きかけて血流量をコントロールしています。何らかの原因で自律神経のバランスが崩れ血液の流れが悪くなると、全身に栄養や酸素が行き渡りにくくなり、疲労物質が体内で停滞してしまい疲れが出やすい、疲れが取れにくいといった症状が現れてしまいます。
栄養不足でも疲れの症状は出やすく、糖質、鉄分、タンパク質、ビタミンB群などが不足しがちだと疲れが出やすいと言われています。
そのため、栄養が偏らないよう、様々な食べ物をバランス良くとることが重要になってきます。
特にビタミンB1、B2、B6を意識的に摂取すると、疲労回復に役立ちます!
冬の時期になると水分不足によって血流が悪くなり、疲れだったりの症状が出やすくなります。
普段から意識的に水分補給をしていきましょう!
住所 | 〒125-0042 東京都葛飾区金町5丁目33-20Googleマップで見る |
---|---|
営業時間 | 月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30 土日 9:30〜17:00 |
定休日 | 水曜・祝日・第1日曜日 |