「楽トレ」について

いつもありがとうございます!
お客様から寄せられたGoogle口コミです

Miki feb8
Miki feb8
2025-07-25
半年ほど週一で通いました。丁寧な施術とカウンセリング、🏠でのケアなど指導頂きました。おかげさまで身体の痛み、歪みがスッキリと無くなりました。半年前の苦しみが何だったの?という感じ。迷っているならまずはカウンセリング受けてみてください。オススメです!
菊地真理子
菊地真理子
2025-07-15
カラダが少しでも不調を感じたら【京成金町オレンジ接骨院】がお勧めですよ。 辛い 痛い ヤバい になってからだと治るのも時間かかっちゃうし痛いかな?って感じたら 京成金町オレンジ接骨院へ。 一緒に目標を作ってくれて 頼れる先生がいますよ〜。
bai xiao
bai xiao
2025-07-13
腰の痛みがきっかけで通い始めました。治療を受けるうちに腰の状態が良くなっただけでなく、身体の左右の筋肉の使い方に偏りがあることにも気づかせてもらいました。先生の丁寧な説明と治療のおかげで、そのバランスも徐々に改善されてきており、日常生活がとても楽になりました。これからも定期的に通いたいと思います。
す
2025-07-12
デスクワークによる肩、腰の痛みで受診しました。 カウンセリングから施術まで丁寧に行っていただき、肩の痛みによる頭痛等もほとんど起きなくなり、少しずつ改善してきたように感じます。 これからもよろしくお願いします。
荒木早未
荒木早未
2025-06-20
通い始めたばかりですが、腰痛の原因や今後その痛みをどうしたいかなど、原因や改善に向けて寄り添いながら丁寧に考えて下さいます。 小さなお子様連れの方も来院されていて、産後の方もとても来やすいと思います。
サムSam
サムSam
2025-06-13
いつもお世話になっております。 初めての整骨院で不安がありましたが、皆さん親身に対応してくれました。 特に最初のカウンセリングが手厚くて全く無知であった腰痛の仕組みなども理解できました。 現在、通院して約2ヵ月ほど経ちますが、腰痛や首のこりもなくなり目に見える効果も出て大変満足しております。 また、施術中のコミュニケーションも毎回行く度に楽しませて頂いてます!皆さん話しやすく明るい方がほとんどです。 とてもアットホームな雰囲気で人生初めての整骨院がオレンジさんで本当に良かったです😊 今後もお世話になります。
せゆ
せゆ
2025-06-03
腰の痛みがあり、来院しました。 マッサージをして楽になりました😊
Kojiro Ono
Kojiro Ono
2025-05-02
トレーニング中に腰を痛めたため、受診しました。痛みが取れたのはもちろんのこと、その後の正しい姿勢への矯正など再発防止のためのアプローチを丁寧に行っていただけました!普段の姿勢がとてもよくなり感謝しかありません!

体の歪みを整えて痛みが改善されても、その状態を維持出来ないと再び体が歪んで痛みや不調を引き起こします。

千葉みなとオレンジ整骨院では、痛みが再発しない体作りの為に、プロスポーツ選手のリハビリにも使用されている「楽トレ」を使って姿勢を支えるインナーマッスルを鍛えていきます。

姿勢を支えるインナーマッスルとは?

筋肉にはインナーマッスルとアウターマッスルの2種類があります。

アウターマッスルは「表層筋」と呼ばれ、体の表面に近い箇所にあります。

一方、インナーマッスルは「深層筋」と呼ばれ、体の奥深い箇所にあります。

2つの筋肉の特徴は大きく違います。

インナーマッスルとアウターマッスルの特徴について

インナーマッスルアウターマッスル 
姿勢や体のバランスを維持する大きな力を発揮する
自分の意志では動かせないから鍛えづらい自分の意思で動かせるから鍛えやすい
衰えにくい継続的に鍛えなければ衰える
鍛えると脂肪を燃焼して引き締まる鍛えると肥大する
持久力がある(有酸素運動系)持久力がない(無酸素運動系)

この特徴を見て頂くと痛みが再発しない体作りにはインナーマッスルを鍛える事が必要だとお分かり頂けると思います。

楽トレ3つの特徴

1.身体の内側15cmまで電気の刺激が届く

整骨院や接骨院で電気をあてる施術で使っている機器は、大体低周波治療器といわれるものです。

低周波は皮膚下23mmまでしか電気の刺激が届きませんので、インナーマッスルを鍛える事ができません。

しかし楽トレは皮膚下150㎜(15cm)まで電気の刺激が届きますので、インナーマッスルが鍛えられます。

しかも、低周波と高周波が複合された特殊な電気(EMS)で刺激を与えますので、インナーマッスルに加えアウターマッスルも同時に鍛える事ができます。

2.日本とアメリカで特許を取得した唯一のEMS製品

数々の実験によって医学博士による効果の立証もされている信用できる機器です。

ですから、プロアスリートからご高齢の方まで寝ながらインナーマッスルを鍛える事が出来ます。

3.筋肉に30分間で9,000回の刺激を与えられる

人間は体を動かす時、脳から運動神経を通じて筋肉に命令を出します。

楽トレは運動神経を使わずに、直接筋肉に30分間で9,000回の刺激を与えます。

ですから体力の有る無しに関わらず、インナーマッスルを短時間でも効率よく鍛えられるわけです。

実際に楽トレを受けている施術風景です

楽トレを受けて見込める3つの効果

楽トレを提供しているエクスケア·ジャパン株式会社の公式サイトに記載されている情報、そして、実際に当グループで楽トレをご利用された患者様の声を参考に楽トレを使った結果、見込める効果をまとめました。

1.猫背や不良姿勢の改善

インナーマッスルを鍛えて、姿勢や体のバランスの良い状態をキープ出来るように改善していきます。

周りの人達が見た時に、スラっとして美しい姿勢に変わっていけます。

さらに血流も良くなりますので、冷え性やむくみ改善も期待出来ます。

2.引き締め

インナーマッスルの特徴でお伝えした通り、鍛えると脂肪を燃焼して体が引き締まってきます。

さらに筋肉のコルセットと呼ばれる「腹横筋」も鍛えられるのでお腹周りがスッキリしてお通じがよくなったという声を患者様から頂いたりします。

産後のママさんの下半身太りや尿漏れなどのお悩みにもお役に立てます。

3.ケガや痛みを繰り返さない体作り

筋肉の衰えで長年痛みを抱えている方でも、部分的に筋肉を鍛える事が出来ますので全身の筋肉バランスを整えられます。

ですから、腰痛や肩こりなどが再発しない体へと変わっていけます。

近くの整体院や整骨院、もみほぐし等でもなかなか身体の痛みが改善しないと思っているのでしたら、是非当院の整体+楽トレのコンビネーションを試してください。