季節の変わり目や春先はギックリ腰がとても多くなる時期です。
普段気を付けていてもなってしまったらどうすればいいのかわからない!
という方にギックリ腰になった際の対処法をお教えします。
①膝を軽く曲げて横向きに寝る。
②仰向けに寝て、膝を軽く曲げ、膝の下にクッションを入れる
等の姿勢で負担がかなり軽減されます。
〇発症から2~3日後の対処法
かつてギックリ腰を起した後は、ひたすら安静!が基本でした。
しかし、ずっと動かないでいると腰痛との関係が深い、体幹の筋肉が衰えてしまう為、
回復が遅れてしまう事が近年分かってきています。
したがって、発症から2~3日後、痛みが和らいだら、多少の痛みは我慢して、動かせる部分は
積極的に動かしていきましょう。
次回は再発予防についてです。